2人暮らしの引越しで、引っ越し業者を利用する予定のある人は参考にしてみましょう。
距離もある引っ越しの場合、料金はどうしても高めになります。
口コミの情報から、だいたいどのくらいの引っ越し金額を考えておけばいいのか?など、目安として利用してみましょう。
引越し料金でなるべく出費をしたくない人へ
引越し見積りはネットから申し込む方が、損をしにくいです。
「ネットからの見積もりって、CMでよく聞くけど本当に安くなるの?」という疑問を持つ人もいるでしょう。
しかし、本当に見積りをネットサービスから取ってみるだけで、2万円~5万円も安くなった!という体験者が多くなっています。
内容が同じ引越しをするなら、安くて損をしにくい引越しをしませんか?
リンク先のページで、おすすめの理由を解説しています。
山形県から熊本県まで2人で引っ越しした人の口コミ体験談
山形から熊本への引っ越し体験談:大変だけど価値ある経験
山形県から熊本県まで引っ越すことになって、準備の大変さに驚きました。
まず初めに物件探しからスタートしたんですが、なかなかいい物件が見つからなくて、4月になる少し前にようやく決まったんです。これで一安心かと思いきや、夏の暑さの中で荷造りをすることになって体力的にもキツかったですね。
しかし、38万円という費用は予算内に収まったので、まあまあ良かったと思います。でも、大きな家具や食器棚をそのまま運びたかったため、費用を抑えるのが難しかったのも事実です。
とはいえ、男性スタッフの仕事が驚くほど早くて、漫画本を詰めた重い段ボールも2つ一気に運んでくれた時はほんとにびっくりしました。
家具の扱いも慎重で、細かい傷を防ぐための梱包もしっかりしてくれていたのが印象的でした。
これから引っ越しを考えている人には、その辺りをチェックするのが大事だよって伝えたいです。
引っ越し後の手続きもたくさんあって、役場での書類の提出など、結構手間がかかりましたが、これも新しい生活のためには大切なことですよね。
それと引っ越しの際は、冷蔵庫は設置後すぐ電源を入れないほうが良いなんていう注意まで教えてもらえて、全体としては非常に満足のいく作業になりました。
感情的には疲れもあったけど、やっぱり熊本での新生活が楽しみで、引っ越して良かったなと思います。これまでの経験を活かして、どんどん新しいことに挑戦していきたいですね。
56歳 男性 派遣社員
親切なサービスとリーズナブルな価格に驚いた。
私たちが引っ越しを計画したとき、真っ先に頭を悩ませたのはやっぱり費用でした。なんといったって、山形から熊本までという長距離移動ですからね。
そこで、最初に不動産のサイトで新居の検討をした際、引っ越し業者の見積もりも一括で数社から取ることにしました。10社以上からの見積もりが集まり、その中の料金やサービス内容をじっくり比較した結果、友人が以前に使って勧めてくれたアート引越センターにお願いすることにしました。
選んだ理由は、もちろん友人の「親切で丁寧」という評価もありますが、ネットでの口コミも確認してみると、同様に高い評価が多かったことが決め手になりました。料金は35万円と聞いて、正直「少し高いかな?」と思いましたが、この距離と荷物の量を考慮するとまあ妥当かなと納得しました。さらに、組み立てサービスも含まれていたので、安心しましたね。
引っ越しは準備にまるまる二日間を要し、休日をフル活用しました。アート引越センターの方々は時間通りに来てくれて、荷物の運び出しは非常にスムーズでした。
熊本の新しいマンションに着いた時も、手際よく運び込みから組み立てまできっちりやってくれて、家が一気に住める状態になりました。
仕事がとても丁寧で、私たちもホッとしました。
「この業者を選んで本当に良かった。」と思わず口にしてしまいましたね。
引っ越しってストレスが多いと思うんですが、今回の体験はそれを少しでも軽減できた感じです。
アート引越センターの丁寧なサポートのおかげで、新生活が気持ちよくスタートできたと思います。
56歳 会社員 女性
ファミリー引越センターでの初めての引っ越し体験
引っ越しってほんとに大変ですよね。私たちも例外ではありませんでした。
今回、山形県から熊本県への引っ越しが初めてで、本当にどうなることかと心配でした。でも、ファミリー引越センターにお願いして正解でした。
引っ越しの日が迫っていたうえ、スケジュールがいっぱいいっぱいで、正直スムーズにいくのか不安でした。それでも、この会社が一番安価で、37万円で対応が整いました。
料金だけではなく、迅速かつ丁寧なサービスには驚かされました。
特に、スタッフの方々の対応がとても親切で、重たい家具を運ぶ際も絶対に手を抜かず、万全の注意を払っていただけたのは本当に嬉しかったです。何より、引越し先での荷物の運搬が思ったより早く終わったので、とても助かりました。
以前住んでいた山形の貸家はリフォーム済みでキレイだったんですが、駐車場が少なく、次に住む方のためにスペースを確保する必要があったんです。引っ越し先を決めるまでの時間に追われ、色々と大変なこともありましたが、ファミリー引越センターのスタッフのおかげで、休日の午後にはすべての作業を無事に終えることができました。
この経験を通して、引っ越しの大変さを改めて感じましたが、サポートの重要性も痛感しました。
次回引っ越すことがあれば、また同じ会社にお願いしたいです。引越しの準備を進めている方、少しでも悩んでいる方に、ぜひこの業者をオススメしたいと思います。
53歳 会社員 女性
山形県から熊本県までの2人の引っ越し料金相場
通常期:引っ越し業者を利用しての引っ越し料金範囲(上限・下限)
332600~ 389300円
平均:354600円
繁忙期での引っ越し料金(上限・下限)
347700~ 425800円
平均:370400円
引っ越しの金額は、引っ越しの荷物量、時期や曜日などのタイミング、特殊な荷物の有無やオプションなどによっても変動します。
実際に自分の引っ越し料金が、今いくらくらいになりそうか知りたい人は、見積もりサイトなどでチェックしてみるのがおすすめです。
早めに見積もり依頼をすることで、安い業者が見つかり、引越し料金を抑えることができるかもしれません。
ネットの見積りで料金が安くなる理由とは?




